まいど~ 『おナス』です。
現在、リード文では2021/12/3から開業した
守口市の結婚相談所
『アンスリウム大阪』の近況を勝手に報告しています。
本日は東日本大震災が発生して11年目になります。
嫁が岩手出身なので少しは他人ごとではない感はあります。
ま、内陸部なので被害はあまりありませんでしたが
翌々年くらいに訪れた際に利用した仙台空港の
周辺はまだ震災の爪痕が色濃く残っていました。
↓↓↓Twitterも始めました
↓↓↓自社ホームページ
<スポンサーリンク>
昨日のQLD価格
価格:60.47ドル
前日比:▲1.39ドル
前日比率:▲2.25%
ロシアとウクライナ外相の停戦交渉で進展なく、
さらに、2月消費者物価指数(CPI)が40年ぶり
最大の伸びとなったため、寄り付き後、下落。
売りも再燃し、終日軟調に推移した。
ハイテクも金利の上昇を嫌気し、下落。
オンライン小売りのアマゾン(AMZN)は
自社株買いを最大100億ドル規模に拡大すると同時に
1株を20株にする上場後初の株式分割計画を発表し上昇。
半導体メーカーのマイクロンテクノロジー(MU)や
アドバンスト・マイクロ・デバセズ(AMD)は
ロシア、ウクライナ紛争で主要原材料の供給不足が
懸念され、軒並み下落した。
ソフトウェアメーカーのオラクル(ORCL)は
取引終了後に決算を発表。第3四半期調整後の
1株利益が市場予想を下回り、時間外取引で下落している。
今日のFear&Greed指数は・・・
10を切った辺りで底が入りそうですが
もう少し市場に刺激が足りないみたい・・・
なので10台でうろうろしておりますので
さっさと補導してください( ー`дー´)キリッ
って10だい 違い??
<スポンサーリンク>
レバナスは上昇しました。
もうっ!! 戻すのが急すぎる!!
ってことで2000円弱戻しましたが
言ってもまだ30,000円を切ってますし
昨日も下がってるのでまだしばらくは
30,000円の下あたりでもみ合うのかな?
◆おナスの口座◆
◆ナス嫁の口座◆
レバナスの運用状況です。
▲60万円を突破して勢いついて▲100万まで
ノンストップか!?と思ってたけど大幅に戻して
しましましたね。。。
本格的にみんなが買いたいと思えるほどの
気持ちになるのはまだまだ先でしょうけど
その時には買い終わって見てるフェーズに
しておきたいので今のうちにチョロチョロと
買い増ししておきます。
<スポンサーリンク>