いちのりの資産運用日記

積立投資しながら大暴落を待ち望むオトコの投資人生

米国投信3種の運用報告 2024年9月20日

f:id:norikazutake:20210523110401p:plain

まいど~ 『いちのり』です。

最近土日はキャリアコンサルタントの勉強を主に行っています。来週の土曜から実技演習が11月末まで入る(9:30~17:50)ので実質週6日勤務みたいな感じ?メンタルヘルスマネジメント検定は今月テキストを何周も繰り返しており10月は問題集を繰り返していく予定です。まぁ、合格率も高く、テキストの練習問題もそれほど難しくないのでおそらく合格できると思いますけど油断せずしっかりと勉強していく。

 

 

 

 

昨日のNASDAQ100指数

価格:19,791.49

前日比:▲48.34

前日比率:▲0.24%

 

昨日のSOX指数

価格:5,000.06

前日比:▲66.58

前日比率:▲1.31%

 

昨日のFANG+指数

価格:11,445.07

前日比:▲52.87

前日比率:▲0.46%

 

昨日のVIX指数

数値:16.15

前日比:▲0.18

前日比率:▲1.10%

 

米国株式市場はまちまち。ダウ平均は38.17ドル高の42,063.36ドル、ナスダックは65.66ポイン安の17.948.32で取引を終了した。

材料出尽くし感にまちまちで寄り付いた。その後、利益確定売りやオプション満期絡みの売りに上値が抑制され、相場は下落した。ただ、ダウはソフトランディング期待に底堅く、終盤にかけ連邦準備制度理事会FRB)のウォラー理事が労働市場の状況次第でさらなる0.5%の利下げの可能性に言及すると、プラス圏を回復し連日過去最高値を更新。一方、長期金利が下げ止まりハイテクは終日軟調で、まちまちで終了した。セクター別では、公益事業が上昇した一方、運輸が下落。

半導体インテル(INTC)は同業のクアルコム(QCOM)が買収打診したとの報道で、上昇。持続可能なソリューションを生産するエネルギー会社のコンステレーションエナジー(CEG)は所有するスリーマイル島原子力発電所を再稼働させカーボンフリー電力の総量売却でソフトウエアメーカー、マイクロソフト(MSFT)が人工知能(AI)電力源として同社と20年間の契約合意に達し、大幅高。

スポーツ用品会社のナイキ(NKE)はドナホー最高経営責任者(CEO)兼社長の後任に元幹部のエリオット・ヒル氏を充てる人事が好感され、上昇。携帯端末のアップル(AAPL)はアイフォーン16の販売開始で利益確定売りに軟調。住宅建設会社のレナー(LEN)は四半期決算の積極的なインセンティブにより利益率見通しが予想を下回り、下落した。

FRBのボウマン理事は連邦公開市場委員会FOMC)で0.25%の利下げを支持した理由として、時期尚早な勝利宣言につながることを回避するため小幅な利下げ開始が望ましいと判断したと説明。

 

引用元:フィスコ

 

NASDAQ100ヒートマップ(週間)

 

<スポンサーリンク>

 

 

 

 

利下げも無事通過して、株価は上昇傾向??次は大統領選に向けて毎日の動向で右往左往しそうな感じがしますが、結局何かイベントごとはどんな時でもあって、その都度騒がれたり騒がれなかったりするので気にしてもしょうがないのかなと思っています。そしてそのイベントごとにみんながどれだけ感化されるのかも分からないので起こってから対処すればいいのかなと思います。ただ、日々上下する市場は基本的には右肩上がりなので買い持ちを基本セットにした状態でたまにやってくる大暴落でしっかりと買う。これだけで勝ち組にはなれるのかなと最近よく思いますね

 

◆いちのり口座◆

◆いち嫁口座◆

まぁまぁスッキリしましたかね?投資信託の銘柄が一旦確定したので改めて配分などを考えて積立設定をしました。レバナス3倍だけは積立設定できないので手動で買付するしかありませんが、以前の下げ時に勢いで購入しただけなので一旦売却して、再度大きく下がった時に買うか、これくらいの金額であれば観測気球的に保有し続けるのもありかもしれませんね。まぁ、なんせ投資信託は毎月一定額の積み立てを継続しつつ、週間の▲5%ルールが点灯した際には追加購入していくという感じでやっていきます。

 

 <スポンサーリンク>

 

米国投信3種の運用報告 2024年9月13日

f:id:norikazutake:20210523110401p:plain

まいど~ 『いちのり』です。

9月も半ばになってきましたが、まだまだ暑いですね~ 最近現場に行く事が多いですが、ほんま毎回熱中症で倒れそうになっています。。。ただ、現場作業員の方々は慣れているのか黙々と作業やられてて感心します。。。また再来週も現場行く事になっていますが、少しは涼しくなっててほしいな

 

 

 

 

昨日のNASDAQ100指数

価格:19,514.58

前日比:+91.52

前日比率:+0.47%

 

昨日のSOX指数

価格:4,980.49

前日比:+82.05

前日比率:+1.68%

 

昨日のFANG+指数

価格:11,228.26

前日比:+65.34

前日比率:+0.59%

 

昨日のVIX指数

数値:16.56

前日比:▲0.51

前日比率:▲2.99%

 

米国株式市場は続伸。ダウ平均は297.01ドル高の41,393.78ドル、ナスダックは114.30ポイント高の17,683.98で取引を終了した。

利下げ期待を受けた買いが続き寄り付き後、上昇。9月ミシガン大消費者信頼感が予想以上に改善したため、ソフトランディング期待を受けた買いも強まり、続伸した。前連邦準備制度理事会FRB)高官などの発言を受け一段と積極的なペースでの利下げ観測が強まったほか、半導体エヌビディア(NVDA)の上昇がさらに相場を後押しし、終盤にかけて上げ幅を拡大し、終了。セクター別では、耐久消費財・アパレルが上昇した一方、不動産・管理開発が下落した。

オンライン小売のエッツィ(ETSY)やディスカウント小売のダラー・ツリー(DLTR)は政府が中国の競合シーイン、ティームを標的とし、「デミニミス」ルール(800ドル以下の個人宛小包に対する関税優遇措置)濫用対応策を発表したため、売り上げ増期待にそれぞれ上昇。配車サービスのウーバー・テクノロジーズUBER)は検索のグーグルを運営するアルファベット(GOOG)傘下ウェィモとの提携を強化し自動運転タクシーの提供地域拡大計画を発表し、上昇。

ソーシャルメディア会社のトランプ・メディア&テクノロジー(DJT)はトランプ大統領候補が一定期間、または一定の株価になるまで株式を売ることはできないという上場時の創業者など対象の条件、ロックアップが今月末に解除されたのちも保有する同社株を売却する意向がないと、会見で明らかにしたため、上昇。航空機メーカーのボーイング(BA)は執行部が会社と合意した労働協約を労組が組合投票で否決しストライキを決行、格付け会社フィッチが長期化した場合の信用格付け引き下げの可能性を警告し、下落 ソフトウエアメーカーのアドビ(ADBE)は第4四半期の売上高見通しが市場の予想に満たず、続落した。

投資家の恐怖心理を示すVIX指数は16.23まで低下した。

 

引用元:フィスコ

 

NASDAQ100ヒートマップ(週間)

 

<スポンサーリンク>

 

 

高値から2回目の押し目から回復しているように見えているので絶好の2番底ってな感じのチャートに見えています。ただ、直近の下げをくらっている個人投資家のみなさんは二番底は買い時ですよ!!って言われても及び腰になってるんじゃないのかな?と思っています。「またあのえげつない下げが来たらどうしよう。。。」おそらく大半の人はこう思ってそう 前にそう経験された人は個別株でリスクを取り過ぎていたかもしれませんのでリスクを抑えつつも指数の積立投資に変更して継続することをおすすめしたいですね

 

◆いちのり口座◆

◆いち嫁口座◆

軟調な展開がつづいています。先週のナノテクノロジー遺伝子工学投信に続き今週はマグニフィセント7と一歩テック20を清算しました。ま、他の銘柄と被っているので本来はいらないと思ってたけど暇なので少額積立ててましたが、やはり見た目が美しくない感じがするので整理してすっきりさせました。レバナスやレバFANG、あと変わり種のレバレッジであるゴールド+S&P500、日本の半導体はそのまま継続していこうと思います。あとレバ3倍は観測気球感覚で持っておきます。マグニフィセント7は積立設定を辞めていますが既に購入しているのを売るの忘れていましたのでさっき売り注文を入れました(;^_^A

 

 <スポンサーリンク>

 

米国投信3種の運用報告 2024年9月6日

f:id:norikazutake:20210523110401p:plain

まいど~ 『いちのり』です。

9月にはいってから毎朝5時起きでキャリアコンサルタントの勉強やモーニングルーティーンを実践しています。分単位で取り組んでいるので8:20の出社準備するまでタイムアタックみたいで忙し過ぎて時間が溶けます(;^ω^)ただ朝から次々にタスクをこなすことで自己効力感が高まっているのを実感できています。投資は最近調子があまり良くありませんが、めちゃくちゃ下がってからが本領発揮なのでそうなるように日々祈りたいと思っています(笑)

 

 

 

 

昨日のNASDAQ100指数

価格:18,421.31

前日比:▲509.02

前日比率:+1.29%

 

昨日のSOX指数

価格:4,528.21

前日比:▲214.20

前日比率:▲4.52%

 

昨日のFANG+指数

価格:10,411.06

前日比:▲455.95

前日比率:▲4.20%

 

昨日のVIX指数

数値:22.38

前日比:+2.48

前日比率:+12.47%

 

 

米国株式市場は下落。ダウ平均は410.34ドル安の40,345.41ドル、ナスダックは436.83ポイント安の16,690.83で取引を終了した。

8月雇用統計の結果が強弱まちまちとなったため小幅高で寄り付いた。同時に、過去2カ月の雇用者数の下方修正を受け、労働市場や景気の減速懸念が広がり相場は下げに転じた。金利低下も半導体のエヌビディア(NVDA)などの下落でナスダックも下落。連邦準備制度理事会FRB)のウォラー理事が雇用統計の結果を受けて政策修正の必要性に言及し、大幅な利下げも支持する姿勢を表明したため警戒感が一層強まり、続落し、終盤にかけて下げ幅を拡大し、終了した。セクター別では、自動車・自動車部品や半導体・同製造装置が下落した一方、不動産が小幅高。

電子署名サービスを提供するドキュサイン(DOCU)は第2四半期決算で調整後の1株当たり利益が予想を上回ったほか、見通しも予想を上回り、上昇。銀行のウエルズ・ファーゴ(WFC)はアナリストが目標株価を引下げ、下落。サーバーソリューション会社のスーパー・マイクロ・コンピューター(SMCI)はアナリストが法令遵守を巡る調査などを理由に投資判断を引下げ、下落。半導体ブロードコム(AVGO)は四半期決算で、人工知能(AI)を除外したブロードバンド関連の低迷がけん引した低調な見通しに失望し売られた。

投資家の恐怖心理を示すVIX指数は23.76と、1カ月ぶり高水準に達した。

 

引用元:フィスコ

 

NASDAQ100ヒートマップ(週間)

 

<スポンサーリンク>

 

 

 

 

前回の押し目から戻してきたところ途中でまた下に向かい始めています。前回の押し目の前で戻っていけば絶好の二番底かもしれませんがずるずる行くとどこまでも~って感じがしなくもありません。ただ下げに向かう指標・環境などはちょこちょこ出ていますが企業業績はあまり悲観的になってないのでそこまでさがるかなぁ?とも思っています。そうやってみんなが下がる?って思ってる時こそ暴落のきっかけにはピッタリな状況ですよね。で、一気に下げたらパニックで売りを呼んでさらに下げる。今からがそうなるかは分かりませんけど「まさか」はいつも心の隅に留めておきたい

 

◆いちのり口座◆

◆いち嫁口座◆

軟調な展開がつづいています。プラスとマイナスを行き来した1週間となりましたが、プラマイ線上ということは自分の平均単価がそれくらいということもあり今購入していく事は平均価格の上昇もないけど下落も無い状況。結局1年2年で売る訳でもないので今はどんどん値下がりしてくれた方がありがたい。遺伝子工学ナノテクノロジーの投信を売却しました。直近高値から50%ほど値下がりしていたので投資妙味があるかなぁと思っていましたが、この金利が高い局面では売り上げ・利益の立たない企業達には厳しい状況なのかもしれませんね

 

 <スポンサーリンク>

 

米国投信3種の運用報告 2024年8月30日

f:id:norikazutake:20210523110401p:plain

まいど~ 『いちのり』です。

8月も今日で終わりですね。現在台風が来そうな近畿地方ですが、どうも台風ではなくてもはや熱帯低気圧になっているような気がします。九州地方で力を使い果たした感がありますので九州の被害は心配ですね。。。8月から急遽メンタルヘルスマネジメント検定Ⅱ種とキャリアコンサルタントの資格取得のために勉強を始めました。キャリコンはこれからですが頑張って来年の3月試験に備えていきます。またモーニングルーティーンを始めたり、ダイエットを始めたりといろいろと始めた8月。朝から活動的に動くことでその後もいい感じで過ごせているのでよい習慣をやることができているなと実感しております。9月も引き続きどんどん頑張っていきますよ~!!

 

 

 

 

昨日のNASDAQ100指数

価格:19,574.64

前日比:+249.18

前日比率:+1.29%

 

昨日のSOX指数

価格:5,158.82

前日比:+129.57

前日比率:+2.58%

 

昨日のFANG+指数

価格:11,094.63

前日比:+177.83

前日比率:+1.63%

 

昨日のVIX指数

数値:15.00

前日比:▲0.65

前日比率:▲4.15%

 

 

米国株式市場は上昇。ダウ平均は228.03ドル高の41,563.08ドル、ナスダックは197.20ポイント高の17,713.63で取引を終了した。

7月コア個人消費支出(PCE)価格指数がほぼ想定通りで段階的な利下げ期待に寄り付き後、上昇。長期金利上昇で、相場は一時下落に転じたが、月末要因の買いに加え、8月ミシガン大学消費者信頼感指数や8月シカゴ購買部協会景気指数の改善でソフトランディング期待に再び買われ、終盤にかけ上げ幅を拡大した。ダウは連日で過去最高値を更新し、終了。セクター別では、自動車・自動車部品、小売が上昇した一方、テクノロジー・データ・機器が小幅下落した。

ソフトウエアメーカーのオートデスク(ADSK)は第2四半期決算で調整後1株当たり利益が予想を上回ったほか、通期の見通しを引き上げ、上昇。半導体インテル(INTC)は歴史的な低迷への対処でファウンドリー分離や工場プロジェクト廃止など戦略的オプションを金融機関と検討しているとの報道で、上昇した。塗料会社のシャーウィン・ウィリアムズ(SHW)はアナリストの目標株価引き上げで、上昇。新興企業の航空宇宙開発企業インテュイティブ・マシーンズ(LUNR)は航空宇宙局(NASA)との提携で収益増期待に、上昇した。

投資家の恐怖心理を示すVIX指数は14.78まで低下した。

 

引用元:フィスコ

 

NASDAQ100ヒートマップ(週間)

 

<スポンサーリンク>

 

 

S&P500は最高値更新してそうですが、ナスダック100その他投資している商品は高値にはまだ戻ってきていません。先日会社の先輩からS&P500はなぜ同じ値まで戻ってきているのに確定拠出年金のS&P500は以前ほどの額になっていないのか?と質問されましたが即座に「円高だからですよ」とアドバイスしておきました。やはり日本人にとって円安・円高は悩みのタネにはなりそうですが、いちのり的には将来円安に進むと思っているので今の為替で買えてラッキーかもしれない?と思いながら投資をしています。というか投資信託だとあまり為替は気になっていませんね

 

◆いちのり口座◆

◆いち嫁口座◆

8月が終わりました。結果としては大幅に下落して今月は終了。おそらく7月も下がってたんかな?投資再開したばかりなのであまり今の価格は気になりませんし、むしろ下がってくれる、暴落してくれるほどありがたいですけどね。まぁ、あまり気にせず自然体で投資しつつ暴落が来たら即座に対応できるようにしておいたらいいのかなと思います。

 

 <スポンサーリンク>

 

米国投信3種の運用報告 2024年8月23日

f:id:norikazutake:20210523110401p:plain

まいど~ 『いちのり』です。

なんか結果的にはお盆を休んだので久々に会社へ。相変わらず暑いっすね。。。まぁ、お盆過ぎたら涼しくなるなんてもはや都市伝説みたいなものなので10月くらいまでは暑さが続くって思ってるから気にはしていませんが、光熱費がいつまでもだらだらとかかるのが家計にじわじわとダメージくらいます(;^ω^) 今年の夏ごろから始めた運動とモーニングルーティーンは順調です。朝から分単位で予定をこなすことは自己効力感を満たすことになりやって良かったなと思います。

 

 

 

 

昨日のNASDAQ100指数

価格:19,720.87

前日比:+229.03

前日比率:+1.18%

 

昨日のSOX指数

価格:5,228.65

前日比:+141.75

前日比率:+2.79%

 

昨日のFANG+指数

価格:11,236.79

前日比:+157.08

前日比率:+1.42%

 

昨日のVIX指数

数値:15.79

前日比:+0.99

前日比率:+6.69%

 

 

米国株式市場は大幅反発。ダウ平均は462.30ドル高の41,175.08ドル、ナスダックは258.44ポイント高の17,877.79で取引を終了した。

連邦準備制度理事会FRB)のパウエル議長がジャクソンホール会議での講演で速やかな利下げ軌道を明らかにしたため利下げ期待を受けた買いが加速し、寄り付き後、上昇。不透明感の払拭で買い安心感が広がり終日堅調に推移し終盤にかけ相場は上げ幅を拡大し、終了。セクター別では、自動車・自動車部品、半導体・同製造装置の上昇が特に目立った。

地銀のPNCファイナンシャル(PNC)、金融のゴールドマンサックス(GS)、銀行のJPモルガン(JPM)は利下げがより確実になったため、それぞれ上昇。住宅建設会社のレナー(LEN)やKBホームズ(KBH)も住宅金利の低下で売上が増加するとの期待に、買われた。地中海料理のカジュアルレストランチェーン運営のカバ(CAVA)は第2四半期決算の内容が予想を上回り、通期の業績見通し引き上げが好感され、上昇。

配車サービスのウーバーテクノロジーズ(UBER)は自動車メーカー、ゼネラル・モーターズGM)傘下のクルーズとの提携で、来年顧客にオプションとして自動走行車を提示する計画を発表し、上昇。ゼネラル・モーターズGM)も上昇。動画配信のロク(ROKU)やオンラインペット用品小売りのチューイ(CHWY)はアナリストの投資判断引き上げで、上昇した。

投資家の恐怖心理を示すVIX指数は15.61まで低下した。

 

引用元:フィスコ

 

NASDAQ100ヒートマップ(週間)

 

<スポンサーリンク>

 

 

投信的には大きく下がって今週が終わりました。ただ、米国市場は金曜日に大きく上昇しているので差し引きであまり下がっていないことをすでに確認出来ている為、あまり気になっていません。チャートの形的には左肩がないヘッドアンドショルダーみたいになっているのでこのままずるずると下がっていく?それとも米国利下げで上昇?どちらに動くかは半年後1年後には分かっていますが今は見えていません。分からないからいつも通りに動く。もし大きく下落するような事があれば多めに動く。それだけ

 

◆いちのり口座◆

◆いち嫁口座◆

木曜の米国市場が下がった為、投信評価は下がってしまいました。特に気にはしていませんのでこのまま積立続けますが、興味本位で購入したemaxisナノテクノロジー遺伝子工学は沈んだままですね。私の購入価格からの下落率はそこまで低くなっていませんが、最高値からは共に50%以上下落しており、このまま浮かばれないテーマ株で終わってしまうのか?どうなのか?が興味を持って保有したいと思います。

 

 <スポンサーリンク>