いちのりの資産運用日記

積立投資しながら大暴落を待ち望むオトコの投資人生

今週の「おナス」レバナス運用報告 2022年5月1週

まいど~ 『おナス』です。

 

5月のFOMCで予想通り0.5%の利上げが決まり

ほっと一安心の上げを見せた後に

木・金で奈落の底に落とし込む。

 

そのレバナス初心者には鬼畜な相場

嫌いじゃない・・・(;^_^A

 

 <スポンサーリンク>

 

 

 

先週のレバナスは

2022年5月02日(月):24,904円(-628円)

2022年5月06日(金):24,922円(+18円)

 

という推移でした。

 

今週は18円上昇し628円下がりました。

差し引き610円の下落でした。

 

NASDAQ100の週間騰落率(前週引け値→今週引け値)は

12,854.80→12,693.54で▲1.25%でした。

週間騰落率▲5%で追加購入を行うので

次週の▲5%ラインは12,059となります。

 

2022年が始まって34勝46敗

勝率は42.5%

 

昨年末の終値42,484円からは

▲17,562円の下落で下落率は▲41.3%です。

 

最高値は2021/11/22の43,151円から

▲42.24%の下落となっています。

 

今週は1勝1敗とはなっていますが、

5/6は調整の値なので実質0勝1敗でしょうね

 

5週連続前週から下げで終了しましたが

今週は1%ちょいの下落で済みました。

 

さすがに▲40%ほどになると下げ渋りますが

決してここが底ではないことをしっかりと

認識した上で今後のレバナス投資を

行わないといけないと思います。

 

◆先週末の口座状況◆

◇おナスの口座◇

 

◇ナス嫁の口座◇

  

◆今週末の口座状況◆

 

◇おナスの口座◇

 

◇ナス嫁の口座◇

レバナスの運用状況です。

 

前週末の保有口数: 1,477,874口

今週末の保有口数: 1,477,874口

前週比:±0口(±0%)

 

今週末の平均単価:31,492円

 

評価損益率:▲21.11%

評価損益額:▲982,544円

 

今週は5/6に注文できましたが

約定はしていないので変わらずでした。

 

遂に▲100万円ちかくまで評価益が近づき

おそらく5/9夜の評価では▲100を突破してそう

 

今回の画面には反映されていませんが、

5/6から通常のナスダック100投信と

USA360投信も積み立てる事にしました。

 

ま、どちらも凄い少額ずつなのでレバナスに

追いつくことはないのでしょうが

レバナスが為替ヘッジあり商品なので

為替ヘッジなし商品で為替による

影響を少し減らすのとレバレッジも2倍から

少しずつ下げようかと思っています。

 

想いとしては1.666倍~1.75倍くらいです。

その為、レバ3倍投信はプラスになれば

売却を検討しています。

 

レバ3倍は積立ではなくここぞという時に

買うようにしようかなと思います。

例えば▲80%超えとか??

 

そんな感じで、▲100に関しては特に

悲観的な事はなく、1つ後悔としては

1月~4月にそこまで慌てて買う必要もなかったかな?

という感じですね

 

おナスの投資方法は下のリンクから確認してね♪

www.spxl.xyz

 

 <スポンサーリンク>

 

 

 

ナスダック100関連ニュース【ロシアと中国】

まいど~ 『おナス』です。

 

どこがゴールか分からなくなっている

ロシアとウクライナ問題。

 

ロシアと二人三脚でやっていきたかった

中国にとってこの問題は誤算か?予定通りなのか?

 

ロシア、アップル製品・高級車など第三国経由の輸入許可

 

ウクライナで戦争が始まり、企業がロシアから撤退すると、ロシアの店舗から輸入品が消えた。ロシア政府はここにきて、輸入業者がアップルのスマートウオッチやランボルギーニソニープレイステーションなどを国内に持ち込むことを許可している。もっとも、当のメーカーはロシアでの販売を拒否している。

ロシアの産業貿易省は6日、商標法の適用外となる製品を記載した25ページのリストを公表した。適用外の製品は、第三国を経由するなどして国内に持ち込んでも罰則を科せられない。

リストには、高級車のベントレーフェラーリロールス・ロイスなどのほか、より低価格のシボレーやホンダなどのブランドも並ぶ。パナソニックのテレビ、任天堂マイクロソフトの家庭用ゲーム機、楽器や衛生用品も含まれる。

電子部品や繊維、原子炉などの工業製品も適用外となるため、部品などの供給を絶たれていた企業も恩恵を受けることになる。

 

Copyright (c) 2022 Dow Jones & Co. Inc. All Rights Reserved.

 

 

 <スポンサーリンク>

 

 

 

 

 

~~私見~~

ロシア・・・何を勝手なことを・・・

と少々と言うかかなり呆気に取られています。

 

プーチンもさすがに国内経済が停滞している事で

ロシア国民が不平不満を言ってるのを

察したのか上記のようなことをやるみたいですが

ここで挙げられている外国企業も

「はい、わかりました♪」とはならんやろ!

 

<スポンサーリンク>

 

 

 

 

中国テク企業、ロシアとの取引ひそかに停止

【香港】中国のハイテク企業が米国の制裁措置やサプライヤーからの圧力を受けて、ひそかにロシアとの取引から手を引いていることが分かった。中国政府は外国の制裁に屈しないよう求めているが、複数の主要企業が公表することなくロシアでの販売を減らしている。内情に詳しい関係筋が明らかにした。

中国ハイテク企業は多くの製品について、ロシア市場を独占している。

関係筋によると、これにはパソコン(PC)大手のレノボスマートフォンメーカーの小米(シャオミ)などが含まれる。中国企業は西側企業とは対照的に、今回のウクライナ侵攻、あるいはロシアとの取引については口を閉ざしたままだ。背後には、西側の制裁に反対している中国政府の存在がある。

一方、民生用ドローン(小型無人機)大手DJIは先月、コンプライアンス(法令順守)審査の結果が出るまで、ロシアとウクライナ双方との取引を凍結するという、異例の動きに出た。

中国のハイテク製品の対ロシア輸出は3月、前月比で大きく落ち込んだ。直近の中国貿易統計によると、ラップトップPCはおよそ4割減。スマホは約3分の2、通信基地局は98%いずれも急減した。ただ、中国では輸出拠点である上海市新型コロナウイルス感染拡大に伴うロックダウン(都市封鎖)に入っており、世界全体への輸出に影響が出ている。

米国とその同盟国はウクライナへの軍事侵攻を受けて、ロシアに包括的な金融制裁や輸出規制を導入。米国はこれまで、違反した中国企業に制裁を発動する構えをちらつかせている。

また中国企業に供給する米半導体大手は、制裁を順守するよう顧客に迫っており、自社製品が第三者の製品に搭載されてロシアに輸出され、制裁に抵触することにならないようくぎを刺している。関係筋が明らかにした。あるサプライヤーは3月、すべての顧客に書簡を送って順守するよう要請。違反がないか販売スタッフも点検に加わったという。

中国商務省は先月、制裁措置により中国の対ロ貿易に支障が生じていることを認めながらも、「外部の強制に屈せず、不適切な対外発信を控えるよう」国内企業に指示した。

中国の対ロ貿易が急減している現状は、西側の制裁措置がいかに強力で、サプライチェーン(供給網)の奥深くにある遠方の企業にさえ影響力を発揮できることを物語っている。たとえ、企業の本国政府が制裁に反対していてもだ。公式データによると、中国の対ロシア輸出は3月、前月比で27%減った。

中国はこれまで、外国の制裁措置に対抗するための手段を拡充してきた。これには中国が正当化できないと考える外国の制裁措置に国内企業が従わないよう強制させる規定も含まれる。だが、中国当局は今のところ、規定違反を指摘していない。

米国の制裁措置が中国企業に影響を与えていることで、ロシア・ウクライナ紛争を巡る米中関係の溝はさらに深まりそうだ。また中国は、米国の技術に頼らない、国産半導体の開発にさらにまい進するだろう。

レノボはロシアへの販売を見合わせている中国企業の1社だ。レノボはPCメーカー世界最大手で、昨年はロシア市場で米HPに次いで第2位のシェアを握っていた。

米国のPC販売でトップに立つレノボは、ロシアがウクライナへの侵攻を開始し、外国の制裁措置が発動された直後に出荷を停止した。ただ、ロシア国内になお在庫が一部残っているという。サプライヤーや物流業者、市場調査会社らへの取材で分かった。

内情に詳しい関係筋によると、シャオミもロシアへの出荷を停止した。シャオミは昨年、ロシアのスマホ市場で韓国サムスン電子に次ぐ第2位のシェアを占めていた。現地で事業を展開するある販売業者は、ここ数週間は全く製品の納入がないと話している。

すべての中国企業がロシアの侵攻について沈黙を守っているわけではない。DJIは先月、ロシアとウクライナ双方との取引を停止すると発表。今回の紛争を巡り、中国企業としては極めてまれな事業凍結の公表に踏み切った。

 

DJIのドローンについては、今回の戦闘で使用されており、ロシアをほう助する目的で、ウクライナ保有する同社製品が意図的に操作された可能性があるとの疑いがかけられていた。

 

Copyright (c) 2022 Dow Jones & Co. Inc. All Rights Reserved.

 

~~私見~~

中国も強気な発言の裏には西側諸国全体を

敵に回すことは避けたいという想いがありそう

 

中国にとって今回のロシアは西側諸国を無視して

事を起こしたらどれほどの影響が出るか

よく分かったような気がする。

 

ただでさえ国内の不動産バブルが弾けそうなのに

貿易でこれ以上景気を悪化したら

ゼロコロナ政策を相まって大規模な暴動に

発展しかねない気がしますね 

ナスダック100関連ニュース【メタ プラットフォームズ①】

まいど~ 『おナス』です。

 

世界的な企業になると世界から注目される分

世界から攻撃対象にされてしまう。

 

陰謀論的なものもあるけど国が企業に対して

戦っていくというのは裏を返せばその企業には

国に匹敵するような力があるってことなんでしょうね

 

FBは意図的に豪で混乱招いた、内部告発者が証言

 

ニュース記事の対価支払いを情報技術(IT)大手に義務づける法案の審議が進められていたオーストラリアで、米フェイスブック(現メタ・プラットフォームズ)が昨年、法案の行方に影響を与えようと意図的に混乱をもたらしていた疑いがあることが、内部告発者の話から分かった。

フェイスブックはその際、ユーザーへのニュース記事の提供を停止するだけでなく、オーストラリアの病院や緊急サービス、慈善活動に関するページも削除していた。同社は結果的に起こった混乱について、表向きには「想定外」との認識を示していた。

しかしながら、社内ではこの先制攻撃について、戦略上の見事な一撃として高く評価されていた。

フェイスブックの内部文書や米豪当局に提出された内部告発者の証言によると、同社はページを削除する上で過度に範囲を広げ、またずさんな手続きを踏んでいた。その結果、豪政府や保健サービスなど広範囲にわたるページが削除対象に含まれた。当時はちょうど、豪州が新型コロナウイルスワクチンの接種を開始したタイミングだった。

その狙いは、豪議会との交渉で最大限の優位性を確保することにあった。内部文書や内部告発者の証言から分かった。豪議会は当時、グーグルやフェイスブックといったプラットフォーム企業に対して、ニュース記事の対価支払いを義務づける世界初の法案を採決にかけるところだった。

フェイスブックは報道機関のみしか対象としていないと説明していた。だが背後では、報道機関以外にも影響が及ぶことは確実だと認識していながら、削除対象のページを決定するアルゴリズムを導入した。内部文書や内情に詳しい関係筋が明らかにした。

内部文書によると、複数のフェイスブック社員が広範囲に影響が及びかねないとして懸念を示し、解決策を見いだそうと努めていた。しかし、こうした社員らの働きかけに対する担当チーム指導部からの反応は極めて限定的で、鈍いものだったことが示されている。

オーストラリア全土が混乱に陥った5日後、豪議会は法案の内容を修正。可決から1年後に、最も負担の大きい条項がメタ・プラットフォームズや傘下のフェイスブックには適用されない方向で内容が薄められた。

豪議会は2021年2月末、この弱められた法案を可決。その直後、フェイスブックの攻撃的なアプローチを主導していたパートナーシップの責任者、キャンベル・ブラウン氏は「まさに望んだ通りの結果になった」として、自身のチームに成果を祝うメールを出している。

マーク・ザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)、シェリル・サンドバーグ最高執行責任者(COO)も祝賀ムードに加わり、サンドバーグ氏は「戦略の緻密さ」と「正確な執行」だと称賛している。

フェイスブックは交渉戦術として意図的に混乱を招いたとの疑いを否定した。

広報担当のアンディー・ストーン氏は「問題の書類では、この有害かつ誤った法案の影響を最小限に抑えるため、当社が豪政府のページを制限措置の対象から外そうと考えていたことを明確に示している」と指摘。「しかしながら、技術的なミスで意図した通りのことができないと分かると、当社は謝罪し、修正に努めた。これとは異なる見方はいずれも完全な誤りだ」と述べた。

また、法案ではニュースを定義しておらず、広範にわたるツールが必要だと感じたとも説明した。

フェイスブックの内情を知る関係筋によると、幹部らはページを削除するためのニュースを区別するプロセスが極めて広範囲にわたっており、政府や他の社会サービスのページにも影響が及ぶ可能性が高いと認識していた。だが、ニュースの定義を狭めれば、法律に抵触する恐れがあったため、対象範囲を広くする選択肢を選んだという。同法では、プラットフォーム企業が一部の報道機関へのリンクは残しながら、他社は排除するといったことを禁止する無差別条項が盛り込まれていた。

 

関係筋によると、フェイスブックは法律の制定後に、同社がニュースを削除するのを阻止しようと報道機関が提訴に踏み切る恐れがあると懸念し、法律が施行される前にページを削除することを決めた。

記事対価の支払いを義務づける法律の導入に向けた動きは世界的に広がっており、フェイスブックの強硬な対応は、今後各国で繰り広げられるであろう攻防を暗示しているとも言えそうだ。

ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)の親会社ニューズ・コープを含む複数の報道機関は昨年、オーストラリアでアルファベット傘下グーグルとフェイスブックの双方と記事対価の支払いを巡って合意に達した。またニューズは、かねてプラットフォーム企業は記事の対価を支払うべきだと強く主張してきた。

WSJが確認したフェイスブックの内部文書は、内部告発者による告発内容の一部として、米司法省と豪競争・消費者委員会(ACCC)に提出された。

内部告発者らは、フェイスブックが「交渉戦術」と位置づけていたプロジェクトの意図は、これに取り組んでいる社員には明白だったと指摘している。そのプロジェクトに関わっていたある社員は「これは当社が法律を順守するというものではなく、オーストラリアの民間組織や緊急サービスを狙ったものであることは明らかだった」と述べている。

その社員はプロジェクトに詳しい内部告発者の一人で、非営利組織「内部告発者エイド」の創設者ジョン・タイ氏が代理を務める。同組織は、フェイスブックが危険な欠陥を抱えていることを認識していたことを示す内部文書を流出させたフランシス・ホーゲン氏の代理も務めている。タイ氏は規制当局への提出書類で、「規制当局による望ましい扱いという、価値あるものを手に入れるための犯罪的陰謀だ」と断じている。

 

Copyright (c) 2022 Dow Jones & Co. Inc. All Rights Reserved.

 

 

 <スポンサーリンク>

 

 

 

 

 

~~私見~~

う~ん 難し過ぎて何言ってるかわからん。。。

 

ただ、よくこういったところに出てくる

「関係筋」って本当に関係者なのかな?と

思ってしまう。他にも「近しいもの」とか

「よく知る人物」とかいてるけど

そんなみんながみんな口軽いんかなぁ??

 

SNSやネットが発達することで

本当ではない情報の多さや狡猾さが

目立ってきておりそういう情報に

何の疑いもなく素直に取り入れてたら

知らん間に騙されてましたわ!!ってことだけは

ないようにしていきたいものです。

 

<スポンサーリンク>

 

 

 

ナスダック100関連ニュース【5/6決算発表情報】

まいど~ 『おナス』です。

 

5/6に発表されたナスダック100銘柄の決算

4銘柄について取り上げたいと思います

 

ルーシッドグループ【LCID】

【第一四半期】

営業収益:0.577億ドル

純損失:0.813億ドル

1株損失:0.05ドル

 

米新興電気自動車(EV)メーカーのルーシッド・グループが5日発表した1-3月期(第1四半期)決算は、赤字額が縮小した。また2020年9月に最初に価格設定したときから環境が変わったことを理由に、今年6月から車の販売価格を引き上げる方針を明らかにした。

1-3月期の純損益は8130万ドルの赤字(前年同期は29億ドルの赤字)。22年の生産見通しは1万2000〜1万4000台に据え置いた。サプライチェーン(供給網)の混乱でガラスやカーペットなどの部品の仕入れが困難なことを理由に、同社は3月、同見通しを下方修正していた。新型コロナウイルスに関連した中国での工場閉鎖など、引き続き物流面での課題に直面すると述べた。

1-3月期の売上高は5770万ドル(同31万3000ドル)だった。

リビアン・オートモーティブやテスラなど、競合のEVメーカーも一部の車種について値上げを実施している。

 

Copyright (c) 2022 Dow Jones & Co. Inc. All Rights Reserved.

 

 

 <スポンサーリンク>

 

 

 

モンスタービバレッジ【MNST】

【第一四半期】

売上高:15.2億ドル

純利益:2.942億ドル

1株利益:0.55ドル

 

モンスター・ビバレッジは米国の飲料メーカー持株会社。エネルギードリンクや非炭酸飲料などの製造、販売に従事。同社「モンスター」エネルギードリンクが主要ブランド名。その他、アイスティー、レモネード、ジュースなどの代替飲料、乳製品飲料、スポーツドリンク、水、ソーダなど各種取り扱う。本社はカリフォルニア州

 

<スポンサーリンク>

 

 

 

 

イルミナ【ILMN】

【第一四半期】

営業収益:12.2億ドル

純利益:0.86億ドル

1株利益:0.55ドル

調整後1株利益:1.07ドル

 

イルミナは、遺伝学および健康についての理解を推進する為の統合的なソリューションのプロバイダー。遺伝的変異および遺伝子機能の大規模解析を行うための包括的なライフサイエンスツールとシステムの開発、製造、販売を行う。顧客は世界中のさまざまな学術機関、政府機関、製薬企業、バイオテクノロジー企業、および他の主要な機関を含む。

 

<スポンサーリンク>

 

 

 

バーテックスファーマシューティカルズ【VRTX】

【第一四半期】

営業収益:21億ドル

純利益:ドル

1株利益:2.96ドル

調整後1株利益:3.52ドル

   

バーテックス・ファーマシューティカルズは米国のバイオ医薬品企業。低分子薬品の発見、開発、製造、商業化に従事する。主要医薬品にはC型肝炎ウイルス治療薬「INCIVEK」と、嚢胞性線維症治療薬「KALYDECO」の2種類がある。その他、自己免疫疾患やインフルエンザ治療用の医薬品の開発にも従事。本社はボストン。

 

<スポンサーリンク>

 

 

 

 

昨日のレバナス(QLD)と運用報告 2022年5月6日

 


f:id:norikazutake:20210523110401p:plain 

まいど~ 『おナス』です。

 

昨日は久々にお仕事でした。

自社内でも相手方も仕事している人が少ない為、

メールも電話もいつもより少なく集中して仕事できました。

 

来週1週間はけっこう忙しいので

頑張って乗り切っていこうと思います。

 

 <スポンサーリンク>

 

 

 

 

昨日のQLD価格

価格:51.68ドル

前日比:▲1.33ドル

前日比率:▲2.51%

 

米連邦準備制度理事会FRB)がインフレ高止まりに

対処するため急速に金融引き締めを進めると、

景気を必要以上に悪化させかねないとの懸念が

市場で広がっている。

 

4日にはパウエルFRB議長が0.75%の大幅利上げを

「真剣に検討していない」と発言したことでいったん

安心感が広がり、同日のダウ平均は932ドルの

大幅高で引けた。

 

ただ、急速な引き締めへの警戒感はすぐに再燃し、

5日にダウ平均は1063ドルの急反落を見せた。
 

6日も下げ幅が一時500ドルを超え、

不安定な値動きが続いた。

 

市場関係者からは

「インフレに対する懸念が収まらない限り、

 不安定な株価が続く恐れがある」との指摘が聞かれた。

 

6日朝に発表された4月の米雇用統計も、

インフレ高進やFRBの積極的な引き締め路線をめぐる

市場の懸念を払拭(ふっしょく)するには至らなかった。

 

非農業部門の就業者数は前月比42万8000人増と、

市場予想(39万1000人増)を上回り、

平均時給が前月比0.3%増と予想(0.4%増)を

やや下回った。

 

ただ、労働参加率は前月から低下し、

人手不足による賃金上昇圧力が続いていることが意識された。

 

<スポンサーリンク>

 

 

 

 

レバナスは上昇しました。

 

といっても米国市場が反映されるのは5/9夜だと

思っているのでこの価格は調整みたいなものかなと

 

24,500円くらいなのかな?とは思いますが

こんだけ連休で休みだと予想価格もパッと出ない

 

多分24,000円を切る事はないかなぁ~月曜では

 

◆おナスの口座◆

 

◆ナス嫁の口座◆

レバナスの運用状況です。

 

レバナス価格が+18円なのでほぼ変わらずですが

ついに▲98まで来ましたので5/9の評価は

確実に▲100に到達しそうですね

 

年初一括NISAで購入していない分、その人たちと

比べればまだマシなのかもしれませんが

▲100くらっている時点で明らかに早く買い過ぎ

っていうのもありますね。

 

資金量が無限ではないので使い過ぎるとお金がなくなるのは

当たり前ですがレバナスの上昇を見逃してしまう!!

という心境から早買いに繋がっているので

もう少し気持ちをゆったり保たないといけませんね

 

ハナシ変わりますが日本株って全然米国株に

連動しないですね、昨日とかもっと下がると思ってましたが

結局は上昇して終了。相関性のなさが伺えます

 

www.spxl.xyz

 

 <スポンサーリンク>