まいど~ 『おナス』です。
プラスの夢を見れたのも束の間、今週はしっかりと
水面下に戻ってしまいました。ま、一瞬でも息継ぎ(プラ転)
できて良かったかなと思います。これでこの後
怒涛のマイナスが来ても頑張れそうです!!
って曲がり屋を自称しているおナスがこれ書くと
株価めちゃくちゃ上がるんちゃうか!? どやろか??
<スポンサーリンク>
今週の週足SOXLチャートです。
陰線でした。ただ、先週の陽線を被せるほどの陰線でないので
形的にはまだ「上目指してまっせ!」って感じ?
出来高は段々と下がってますね。もうみんな下でしこたま
買ったからあとは寝て過ごすわ~みたいな人ばかりなら
いいんですけど多分そうじゃないでしょうね(;^_^A
SOXLの月足チャートですが
若干、上ヒゲが伸びてきました。
ま、まだ先月底打ちからの上昇みたいな形に
なっていますが今の上げってこの前のCPIが
予想より低くて利上げが落ち着くんじゃないの?って
ことから上昇しているので最近のタカ派発言を
そのまま踏襲して12月も0.75%の利上げをおこなえば
この上げって余裕で吹っ飛びそう。。。
出来高は最近勢いに陰りが見えてるので先月の最高値を
超えなさそうな気がしていますが残り8日で
どこまで増やしてくるでしょうか?
<スポンサーリンク>
現在のSOXL投資の経過は、
保有数:2,210株
平均単価:12.59ドル
週末価格:12.51ドル
損益:▲187.58ドル
損益率:▲0.67%
1週間でマイナスに逆戻りです。。。
と言っても今週末で▲0.67%なのでマイナスなので
ほぼトントンみたいなものですけどね
なんかわざと言え!と言われているのか連銀総裁の
毎日のタカ派発言ご苦労様です!!って感じですね
ま、今のところ気分的には引き締めてるぞ!ってのを
買いが殺到するからのタカ派発言なのかな?とも
思っていますが、結局「利上げが終わる」「利下げする」って
なったら株価は爆上りするってのが薄々分かって
来ている感じがするので、そうなると今のうちに
買えるだけ買っておいた方がよいのでは?
って考えになりますよね。