まいど~ 『おナス』です。
8/31・9/1の決算情報は3銘柄になります。
去年注目された銘柄はことごとく決算悪いですね
クラウドストライク【CRWD】
【第2四半期】
営業収益:5.352億ドル
純損失:0.493億ドル
1株損失:0.21ドル
調整後1株利益:0.36ドル
クラウドストライク・ホールディングスは米国のサイバーセキュリティテクノロジー持株会社。子会社を通じて、SaaSサブスクリプションベースでサービスを提供。ファルコン(Falcon)・プラットフォームを介して次世代エンドポイント保護、脆弱性管理を含むIT運用、脅威インテリジェンスの活用などを取り扱う。本社所在地はカリフォルニア州サニーベール。
オクタ【OKTA】
【第2四半期】
営業収益:4.52億ドル
純損失:2.1億ドル
1株損失:1.34ドル
調整後1株損失:0.10ドル
オクタは米国のクラウド管理サービス企業。企業向けにID管理システムを提供し、様々な企業を統合化アプリに接続する。同社はログイン、モビリティ管理、多元的な認証、ライフサイクル管理、ディレクトリ製品をIT顧客に提供する。また、開発者のための開発ツール、認証、APIアクセス管理などを展開する。本社はカリフォルニア州サンフランシスコ。
ブロードコム【AVGO】
【第3四半期】
営業収益:84.6億ドル
純利益:30.7億ドル
1株利益:7.15ドル
調整後1株利益:9.73ドル
米半導体製品大手ブロードコムが1日発表した5-7月期(第3四半期)決算は利益が予想を上回った。純利益は30億7000万ドル(前年同期は18億8000万ドル)、1株利益は7.15ドル(同4.20ドル)。調整後1株利益は9.73ドルで、市場予想の9.56ドルを上回った。
売上高は84億6000万ドル(同67億8000万ドル)。ファクトセットがまとめたアナリスト予想は84億1000万ドルだった。ブロードコムは8-10月期(第4四半期)の売上高を約89億ドルと予想している。市場予想の87億7000万ドルを上回る水準。
Copyright (c) 2022 Dow Jones & Co. Inc. All Rights Reserved.
<スポンサーリンク>