まいど~ 『おナス』です。
決算情報が集中しててあっという間に
29銘柄にもなったので順次報告していきま~す
今回も6銘柄!
テキサスインスツルメンタル【TXN】
【第2四半期】
営業収益:52.1億ドル
純利益:22.9億ドル
1株利益:2.45ドル
テキサス・インスツルメンツは半導体製品の設計、開発、製造、販売、サービスを手掛ける。主要製品はアンプ、データコンバータ、インターフェイスなど汎用高性能アナログ製品、特定用途向けアナログ・ロジック製品、パワーマネジメント製品、デジタル・シグナル・プロセッサ、汎用・特定用途マイクロコントローラ、携帯端末用DSP、アナログバンドIC。
オートマチックデータプロセッシング【ADP】
【第4四半期】
営業収益:41.3億ドル
1株利益:1.50ドル
調整後1株利益:7.01ドル
人材管理サービスを手掛ける米オートマチック・データ・プロセッシング(ADP)が27日発表した4-6月期(第4四半期)決算は増収増益となった。
純利益は6億2540万ドル、1株利益は1.50ドルとなり、前年同期(それぞれ5億3820万ドル、1.26ドル)から増加した。
調整後1株利益は1株利益と同じ1.50ドルで、ファクトセットがまとめたアナリスト予想(1.46ドル)に届いた。
売上高は前年同期の37億4000万ドルから41億3000万ドルに増加し、アナリスト予想(40億5000万ドル)も上回った。
Copyright (c) 2022 Dow Jones & Co. Inc. All Rights Reserved.
オールド・ドミニオン・フレート【ODFL】
【第2四半期】
営業収益:16.7億ドル
純利益:3.761億ドル
1株利益:3.30ドル
オールド・ドミニオン・フレイト・ラインは米国の小口トラック運送(LTL)会社。地域内、地域間や国内でのLTLサービスのほか、国際貨物輸送、陸上・航空速達運送、コンテナ輸送、トラック輸送の仲介、サプライチェーンのコンサルティング、倉庫業、消費者の家庭へ集荷・宅配などのサービスを提供。本社はノースカロライナ州トーマスビル。
クラフトハインツ【KHC】
【第2四半期】
売上高:66億ドル
純利益:2.65億ドル
1株利益:0.21ドル
調整後1株利益:0.70ドル
米食品大手クラフト・ハインツが27日発表した4-6月期(第2四半期)決算は黒字転換となった。
4-6月期の純損益は2億6500万ドルの黒字(前年同期は2700万ドルの赤字)、1株損益は0.21ドルの黒字(同0.02ドルの赤字)。
調整後の1株利益は0.70ドルで、調査会社ファクトセットがまとめたアナリスト予想の0.68ドルを上回った。
売上高は66億1500万ドルから65億5400万ドルに減少した。ファクトセットによるアナリスト予想の63億8500万ドルは上回った。
2022年通期について、同社は為替変動や事業買収・売却の影響を除いた増収率の見通しを「1桁台半ば」から「1桁台後半」に修正した。ファクトセットによると、アナリスト予想は256億5200万ドルで、1.5%減を見込んでいることになる。
Copyright (c) 2022 Dow Jones & Co. Inc. All Rights Reserved.
<スポンサーリンク>
アメリカン・エレクトリック・パワー【AEP】
【第2四半期】
営業収益:46億ドル
純利益:5.25億ドル
1株利益:1.02ドル
調整後1株利益:1.20ドル
アメリカン・エレクトリック・パワーは米国の公共事業持株会社。アーカンソー、インディアナ、ケンタッキー、ルイジアナ、ミシガン、オハイオ、オクラホマ、テネシー、テキサス、バージニア、ウェストバージニアの各州で発電、送電、配電事業を展開する。主要子会社はアパラチアン・パワー、コロンバス・サザン・パワーなど。本社はオハイオ州コロンバス。
TモバイルUS【TMUS】
【第2四半期】
営業収益:197億ドル
純損失:1.08億ドル
1株損失:0.09ドル
TモバイルUSは、米国の移動通信サービス会社。後払い・前払い無線通話、メッセージ送信、データサービスおよび卸売無線サービスを、全国ネットワークを通じて顧客に提供する。スマートフォンや、様々なメーカーの無線対応ノートPCやタブレット向けアクセサリーを販売する。ブランドは「T-Mobile」、「MetroPCS」、「GoSmart」など。
<スポンサーリンク>