いちのりの資産運用日記

積立投資しながら大暴落を待ち望むオトコの投資人生

ナスダック100関連ニュース【~6/9 21:00】

ナイキ、中国でランニングアプリ運営を終了へ

 

米スポーツ用品大手ナイキは8日、ランニングアプリ「ナイキランクラブ」の中国での運営を7月に終了すると明らかにした。米企業が中国で提供しているデジタルサービスを見直す新たな事例となる。

 同社によると、このアプリは2010年に中国に導入し、登録した中国本土のユーザーは800万人余り。ジョギングのルートや日時、運動した時間などを記録できる。

 ナイキはアプリの運営を停止する明確な理由を説明しなかった。中国で普及している、インターネットサービス大手テンセントホールディングスが運営する「WeChat(ウィーチャット)」上のナイキのミニプログラムに移行するようユーザーに提案した。このミニプログラムは、屋内でのトレーニング講座の動画を提供し、ユーザーがこれに使った時間を記録できるというもの。

 「われわれはアスリートにより良いサービスを提供するために、この地域特有の消費者ニーズに合わせた、中国のための中国生まれのエコシステムを創造している」と述べた。

 

Copyright (c) 2022 Dow Jones & Co. Inc. All Rights Reserved.

 

私見

NIKEが撤退という訳でなくアプリのサービスを

やめるということでそこまでのインパクトはないが

中国に進出している企業もなんとなく中国やばいかも?

って思いだしているところもあるんでしょうね

 

今後ますます中国離れが起きてきそうですが

次の大きな市場であるインドも喜び勇んで

進出するにはなんか色々ありそうなので

難しいのかもしれない

 

 <スポンサーリンク>

 

 

 

加ショッピファイ株主、CEOの議決権引き上げを承認

 

 ネットショップ構築サービスなどを手掛けるカナダのソフトウエア会社ショッピファイの株主は7日、共同創業者で最高経営責任者(CEO)を務めるトビ・ルーク氏の議決権を強化する措置を僅差で承認した。

同氏の議決権を34%から40%に引き上げることを認める内容で54%の賛成票を得た。

 また同社株主は、1対10の株式分割案も承認した。

 

Copyright (c) 2022 Dow Jones & Co. Inc. All Rights Reserved.

 

私見

ショッピファイは少し前にyoutubeとかの広告に出てたような

気がしますが、利用したことがありません。

 

日本で言うとBASEや楽天みたいな感じなのかな?

CEOの議決権強化をすることで株価が上がるのであれば

全然株主としては賛成するんだろうけど

そうでなければすぐにブーブー言われそうなので

頑張ってもらいたいですね。

 

1対10の分割をするみたいで

去年の年末には1,500ドルだった株が

今は・・・350ドル!!!

えらい値下がりしてますね~

それが10分割されるから35ドルか。。。

 

随分と買いやすくなりましたね

 

 <スポンサーリンク>

 

 

 

物流ソフトの米フレックスポート、次期CEOにアマゾン元幹部

 

 物流ソフト会社の米フレックスポートは8日、米アマゾン・ドット・コムのコンシューマー部門の最高経営責任者(CEO)を先週辞任したデーブ・クラーク氏を9月1日付でCEOに迎えると発表した。

 フレックスポートの創業者であるライアン・ピーターセンCEOは、クラーク氏と6カ月にわたり共同CEOを務めた後、会長に就任して長期的なビジョンや戦略に集中すると述べた。

 

Copyright (c) 2022 Dow Jones & Co. Inc. All Rights Reserved.

 

私見

フレックスポートをあまり(ほぼ)知らないんですが

運送会社ってことなんですよね?

 

wikiで調べたら上場はしていないようで

その内上場するのか分かりませんが

物流にも精通しているamazonからCEO迎えるという事で

より効率的な企業運営を行っていけるのかな?と

思っています。ただ、このデーブ・クラーク氏が

コンシューマー部門のCEOだったみたいですが

コンシューマー部門って物流も入ってるのかな?って

疑問に思いました。

 

もしかしたら物流初めて。かもしれませんがamazon

部門CEOやってた人だったらどこにいっても

すぐに結果って出せるのかもしれませんね

 

 

JDドット・コム、下半期の利益見通しに明るさ

 

シティのアナリストらは中国の電子商取引大手、京東(JDドット・コム)について、新型コロナウイルスの影響が徐々に緩和されれば、7-12月期(下半期)に利益の伸びが期待できるとの見方を示した。

 上海や北京などの大都市でロックダウン(封鎖措置)が解除されたため、サプライチェーンの混乱は徐々に改善されているという。

 シティは、6月18日に開催されるセールイベント「618商戦」での流通取引総額(GMV)の前年比伸び率を4.0〜7.0%と予想し、消費動向は回復力があるようだが、低所得層の顧客がロックダウン中に所得が減少した可能性もあり、需要は弱まるかもしれないと指摘した。

 投資判断を「バイ」に、米国預託証券ADR)の目標株価も90ドルに据え置いた。

 

Copyright (c) 2022 Dow Jones & Co. Inc. All Rights Reserved.

 

私見

日本の観光業も最近見たニュース記事で

外国からの観光客の受け入れを拡大することを機に

以前のような旺盛な消費や爆買いにきたいしていると

書かれていましたが果たしてコロナ前までのような

消費行動を起こすのかな?と少し違和感を感じました。

 

ま、その当時より円安になっているので

外国からの観光客にとってはさらに魅力的に

なっているかもしれないけど

中国なんかは不動産のあぶく銭で潤っていたので

今、中国内の不動産市況は最悪状態で

日本に行って爆買いって出来ないんじゃないの?って

思っています。中国国内の規制もありますし

 

じゃあ、中国国内の消費は?っていうと

それも給料未払いとか給料引き下げとかの

影響でそれどころじゃない人がたくさんいてそう

なのであまり振るわないのではないかと思っています。

 

 

米電気自動車(EV)新興メーカーのルーシッド・グループとリビアン・オートモーティブの各最高経営責任者(CEO)が受け取った2021年の報酬総額はともに4億ドル(約536億9500万円)を超えた。

 ルーシッドのピーター・ローリンソンCEOの報酬額は約5億6600万ドル、リビアンのRJ・スカーリンジCEOは4億2200万ドル。いずれもその大半は株式だった。報告された報酬額は2020年に比べて大幅に増えており、成長に向けた両社の野心の一端がうかがえる。

 両者の報酬パッケージは、フォード・モーターなど大手自動車メーカーのCEOの14倍以上の額だ。

 

Copyright (c) 2022 Dow Jones & Co. Inc. All Rights Reserved.

 

私見

ルーシッドはナスダック100にも採用されています。

株価は直近高値が60ドル弱で現在18ドル。

 

リビアンはフォードやアマゾンが株を持ってたり

している企業で期待はされていたようですが

株価のピークが180ドルくらいで今が28ドル

 

投資は自己責任とはよく言われますけど

両社の株主にとって株価がこんなに体たらくなのに

4億ドルの報酬って「アホか!!」って思うだろうね

 

これ1年間の報酬らしいですが、えげつない

なんか不謹慎かもしれんけど刺されても

おかしくない状況に二人は何とも思わないのかな?

 

ま、今の株価だけを見ての発言なので

10年後には桁が2つくらい増えてるっていうなら

我慢しますけどそれにしても1年の報酬が

500億円超えって何度も言うけど凄い。

 

おナスなら気弱いのでほとんど返して

株価挙げるために頑張りますのでどうか

応援お願いします!!って言いそう

 

 <スポンサーリンク>