まいど~ 『おナス』です。
5/9・10に発表されたナスダック100銘柄の決算
3銘柄について取り上げたいと思います
エクセロン【EXC】
【第一四半期】
営業収益:53.3億ドル
純利益:5.98億ドル
1株利益:0.49ドル
調整後1株利益:0.64ドル
エクセロンは米国の公益事業持株会社。一般世帯と商業・工業施設に電力を供給。また、フィラデルフィア近隣の小売顧客に天然ガスを供給する。子会社を通して、ペンシルベニア、メリーランド、イリノイ州などで発電所を所有・運営するほか、電力卸売と競合小売電力事業を展開。また、電力購入、送電、配電、規制電力の小売販売に従事。本社はイリノイ州。
<スポンサーリンク>
マイクロチップテクノロジー【MCHP】
【第四四半期】
売上高:18.4億ドル
純利益:4.379億ドル
1株利益:0.77ドル
調整後1株利益:1.35ドル
マイクロチップ・テクノロジーは米国の半導体製造企業。主要製品は、再プログラム可能なフラッシュメモリ搭載の8・16・32ビットマイクロコントローラや16ビットデジタルシグナルコントローラ、オペアンプ、パワーマネジメントIC、温度センサー、バッテリーマネジメントIC、インターフェース製品、メモリ製品、セキュリティ認証デバイスなど。
<スポンサーリンク>
エレクトロニックアーツ【EA】
【第四四半期】
営業収益:18.3億ドル
純利益:2.25億ドル
1株利益:0.80ドル
米ゲームソフト大手エレクトロニック・アーツ(EA)が10日発表した1-3月期(第4四半期)決算は増収増益となった。
売上高は前年同期比約36%増の18億3000万ドル、純利益は前年同期の3倍に迫る2億2500万ドル、1株利益は0.80ドル。ネットブッキング(製品・サービスの正味販売額)は約18%増の17億5000万ドルだった。
2022年3月期の通期決算は、売上高が24%増の69億9000万ドル。純利益は約6%減の7億8900万ドル、1株利益は2.76ドル。ネットブッキングは21%増の75億2000万ドルだった。
プレーヤーは16%増えてユニークアカウント数が5億8000万余りとなり、基本プレー無料のシューティングゲーム「エーペックスレジェンズ」の「シーズン12」は19年の配信開始以降で最高のエンゲージメントとなった。
Copyright (c) 2022 Dow Jones & Co. Inc. All Rights Reserved.