まいど~ 『おナス』です。
世界的な企業になると世界から注目される分
世界から攻撃対象にされてしまう。
大きな企業だからこそ様々な思惑が交錯する
大企業のトップの人って普通の神経じゃ
やっていけない気がしますね。。。って分かる訳ないんですが
娯楽大手パラマウント、1-3月期は減益 ストリーミング契約急増
米娯楽・メディア大手パラマウント・グローバル(旧社名バイアコムCBS)が3日発表した1-3月期(第1四半期)決算は減益だった。主力のストリーミングサービス「パラマウント+」は契約者数が急増し、680万人となった。
「ヘイロー(Halo)」や「スター・トレック」シリーズの独自コンテンツのほか、米プロフットボールリーグNFLの試合が消費者を呼び込んだ。
3月31日時点でパラマウント+の契約者数はほぼ4000万人と、昨年12月31日時点の3280万人から20%余り増加した。
放送のCBS、子ども向けチャンネル「ニコロデオン」、映画のパラマウントを手掛ける同社は、映画制作会社の歴史に鑑みて、1-3月期に社名をバイアコムCBSからパラマウント・グローバルに変更した。
パラマウントはケーブルテレビ(CATV)の「ショータイム」と「BET」、幼児向けチャンネル「ノギン(Noggin)」のストリーミングサービスも提供している。全世界のストリーミングサービス契約者は6200万人を超えた。
1-3月期の純利益は4億3300万ドルと、前年同期の9億1100万ドルから約52%減少した。営業費用の増加が響いた。売上高は1.1%減の73億3000万ドルとなった。
調整後の利益は約44%減の9億1300万ドル。ストリーミングへの投資拡大を要因に挙げた。
Copyright (c) 2022 Dow Jones & Co. Inc. All Rights Reserved.
<スポンサーリンク>
~~私見~~
おナスはアマゾンプライムもネットフリックスも
見ないのでよくわかりませんがこういう動画配信
サービスって他にもたくさん出ててけっこう
レッドオーシャン化してそうな感じですね。
結局人って1日24時間しか与えられておらず
その内すべての時間を使って動画を楽しんでいる訳
ではないのでどうしても何かを始めると
何かを辞めなければならないので
ゼロサムではないのかもしれないけど
だいたい似たような感じになる。
じゃあ、何で差別化するの?ってなったら
内容と価格になるんだろうけど価格勝負になっちゃうと
共倒れしちゃうから内容で勝負するのが
鉄則なんだろうね
<スポンサーリンク>
アマゾン、カリフォルニアで事務・IT職2500人追加
米アマゾン・ドット・コムは3日、カリフォルニア州の3都市で事務・IT(情報技術)関連職計2500人を採用すると発表した。
サンタモニカ、アーバイン、サンディエゴの各都市ですでに新オフィスのリース契約を済ませており、今年から来年にかけて入居を開始する。現在の州内の従業員数は17万人で、このうち昨年採用したのは1万7000人。
Copyright (c) 2022 Dow Jones & Co. Inc. All Rights Reserved.
~~私見~~
アマゾンの決算が悪くてもそこは大・大・大企業なので
雇用もすさまじいものになる。
ただ、アマゾンはこの雇った人たちをずっと
雇い続けるか?と言われれば『NO』なんだろうね
景気が悪くなれば人員整理するし、
アマゾンの業績が悪くなくても人→それ以外に
置き換える事が可能になれば切られそう
それまでに切られない人材になるか?
切られても生活できるようにしておくか?
人は常に考えなくてはいけない時代
マスク氏、ツイッター再上場を計画 非公開後に最短3年で
米著名実業家のイーロン・マスク氏は、440億ドル(約5兆7300億円)で買収し非公開化することで合意した米SNS大手ツイッターについて、最短3年で再び上場させる方針だと潜在的な投資家に説明した。内情に詳しい関係筋の話で分かった。
ツイッターはこれまでに、株主や規制当局の承認など条件を満たせば、マスク氏の買収が年内にも完了する見通しだと述べている。
マスク氏はツイッター買収資金の負担を減らすため、プライベート・エクイティ(PE)投資会社などに接触している。ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)は、アポロ・グローバル・マネジメントがツイッター買収への参加を検討していると報じた。
PEは通常、標的の企業を買収して非公開することで市場の追及にさらされることなく事業の立て直しを図り、5年以内に再び上場させることが多い。
マスク氏はPEの手法を踏襲するとの意志表示をすることで、ツイッターの経営改革を迅速に行うことができると潜在的な投資家を説得する狙いがありそうだ。
Copyright (c) 2022 Dow Jones & Co. Inc. All Rights Reserved.
~~私見~~
一般人は会社の株を売ったり買ったりして資産運用するが
大富豪は普通に会社ごと買ってくる。
その方が楽なんだろうね
バフェット氏もけっこう会社買っちゃうし
twitterはやったり止めたりの繰り返しで今は
止めてるけど結局つぶやく事がない人にとっては
段々と苦痛になるよね。
なんとなくTL見て他の人のつぶやき見て
変に凹んだりすることもあるし。。。
そんなつぶやきもウソの情報だったりすることも
あるんで段々と情報の波に飲み込まれて
溺れてしまう
イーロンマスク氏がtwitterをどういう風に
持っていくかわからないけど多分今後も
お世話になることはないのかなぁと思いますね
<スポンサーリンク>