まいど~ 『おナス』です。
現在このスペースでは2021/12/3から開業した守口市の結婚相談所
『アンスリウム大阪』の近況を勝手に報告しています。
最近ドメインパワーというのを知り、自分のHPを見たら
『3.5』というパワーでした。
で、このブログのドメインパワーを調べたら
『30.7』だったのでやはり続けていると
それなりにパワーはついてくるんですね
『結婚相談所 守口市』では1ページ目の一番上の相談所が
33とかなので10倍ほど開きがあります。
ネットに載ってた小技をやってみましたが向上が
見られないので地道に頑張ってブログを発信するしか
ないんかな?というのが今の気持ちです。
<スポンサーリンク>
昨日のQLD価格
価格:81.08ドル
前日比:+1.01ドル
前日比率:+1.26%
米商務省が発表した昨年12月の小売売上高は
前月比1.9%減と5カ月ぶりのマイナスとなった。
市場予想も下回った。
年末商戦が前倒しで始まった影響に加え、
新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」の
感染拡大で、店舗販売が振るわなかった。
米ミシガン大学が発表した1月の消費者調査でも
景況感指数(暫定値)が低下した。
オミクロン株拡大による消費者心理の悪化が顕著となり、
市場では、「インフレ率の上昇など今後も(個人消費は)
下振れリスクが大きい」(米銀エコノミスト)などと
先行きへの懸念が増大。個人消費関連銘柄が売られ、
一方、前日に大きく下げていたハイテク株は買われた。
<スポンサーリンク>
レバナスは下落しました。
最近4桁変動は普通なんであまり気にならなくなってきました。
ま、今の資産形成期であれば下がれば下がるほど得だと
思っているので逆にもっと下げたらいいのにって思っています。
下落に耐えられへんって言う人が多いですが、
確かに一括投資で大きな金額を入れてしまって追加が
出来なければしんどいかもしれませんが、
積立投資していたら「お!今日は安く買えた」って
嬉しく思えてくるのが下げ相場なので怖いという
気がなくなってきました。
◆おナスの口座◆
◆ナス嫁の口座◆
レバナスの運用状況です。
ついにナス嫁口座のレバナスがマイナスに転落。
通算でも+40を切る直前までに。。。
やばいやばいやばい~~~~~~~~~!!
ってなる訳でもないので
「お!これでナス嫁は買えば単価が下がる」っていう感じ
ナスダック100は右肩下がりですが
大きく下げている訳でもないのでほんと気にならない
<スポンサーリンク>