まいど~ 『おなす』です。
金曜にSOXLを寄りで購入しようとしたら
けっこう上がってたので様子見してたらするすると
下がってきまして、これならもっと下がるかもと
指値を変えたらそこで反転。。。
完全に見透かされているような感じで結局
思ってた価格より20セントほど高めで購入。
夜中の1時すぎにふと目が覚めて価格を見たら
買った値段より60セントほど下がってたから
結局待ってたら買えてたのに・・・と思いましたが
既に時遅しでどうしようもないから寝て
起きて価格を再度見たら買値より10セント上昇で
引けていました。
来週以降どうなるかわかりませんが
上昇すれば売り、下がればルールに従いナンピンという
二択しかないので相場次第になります。
レバナスの資金を現在500万円固定にして
それいがいをSOXLで運用していますが
将来的にレバナスの資金を全投入できたら
SOXLからも順次撤退していこうと思っています。
それまでにそこそこ稼げるかな??
<スポンサーリンク>
先週のレバナスは
2021年6月28日(月):32,665円(-72円)
2021年6月29日(火):33,451円(+786円)
2021年6月30日(水):33,683円(+232円)
2021年7月01日(木):33,616円(-67円)
2021年7月02日(金):33,614円(-2円)
という推移でした。
6/29と6/30で33,000円台突入と高値更新を
してからは木・金と軟調でしたが
金曜夜のナスダック 市場が上昇した為
来週には34,000円台も確実になっています。
少し停滞していた期間から脱却したと思って
いましたが上のチャートを見たら
そもそも停滞なんてしていない感じです。
そろそろ調整かもとは思いつつも
来れば対応するけど普段通りにやればいいかな?
という軽い感じで構えておきます。
レバナスの運用状況です。
購入口数: 573,726口
前週比:▲21,524口(-3.62%)
平均購入価格:27,614円
前週比:+133円
評価損益率:+21.73%
今週は月末があり今までは今の投資総額の
500万円に達してからリバランスをしようと
思っていましたがその時の投信と現金の比率で
リバランスした方が良いのでは?と思い
6月からリバランスを実施しています。
比率は投信が74%ほどになっていた為
4%分を売却するという形になり
10万円弱分ほど売却しました。
口数はざっくり31,000口なので
10万円も売ってないですね
7月以降もなんとなくリバランスはしながらも
早期に当面の満額である500万円
(投信部分だと70%:350万円)を
入れ切ったところから正式にリバランスなどを
やっていきたいんですけど
さすがに残りの金額を一気に入れるのに
抵抗がありまして右肩上がりの相場ですが
様子見しちゃってる感じです。
どこか10%ほど下がってくれれば
まだ入りやすいかもしれないですが
いつになることやら。。。
<スポンサーリンク>