まいど~! いちのりです。
2021/1/2にアップした投資方法を
2020/12/30からスタートしています。
いちのり式 投資法はコチラ↓↓↓
元手81,400ドルがどのように増えていくのか
もしくは減っていくのか(笑)・・・を
毎週報告していきます。
目標としては年率15%としていますが
設定してその通りになることはないでしょうが
一応の目標値として設定させてください。
先週のSPXL情報(チャートが5日分)
ティッカー:SPXL
カテゴリ:S&P500×3倍ブル型ETF
今週末の終値:73.02ドル
先週末の終値:76.38ドル
前週比:▲3.36ドル(▲4.40%)
直近高値日:2021/1/8
直近高値:76.55ドル
直近高値からの騰落率: ▲4.61%
SPXL週足チャート(2年)
今週末の総括
今週のSPXLは下落しました。
何が原因か?ってなっても特に大きな問題が
あるわけではないので単に高値更新を続けていたので
そろそろ売っておこうかという人が多かった
先行きが少し不透明感が出てきたので売っておこうか
という人が多かったかもしれませんね
S&P500はS&P5と揶揄されるほど
GAFAMの影響が大きかったですがそのGAFAMが
最近調子が良くないので必然的に
S&P500も良くありません
代わりに小型株がすごい調子が良くて
ラッセル2000なんかは今をトキメク
半導体株と肩を並べるほど株価が上がっています。
ただ、だからといってホイホイ調子が良いほうに
移るという動きが取れないいちのりは
SPXLに投資を続けていきます。
仮に今後コロナショックのような暴落が来た時に
小型株が出遅れていたら次は乗りたいので
覚えておくことにしましょう。
いちのり式 投資法は下げにはかなり弱い設定なので
今は評価がプラスになるまではただ、見てるだけ。
しますが、頭に40%もの投資を行っているので
雀の涙ほどしか単価は下げれません。
ま、どっちにしても暫くは見てるだけになりますが
上昇相場ではきっちり値幅を取りに行けるので
時が来るのを待ち続けます。
今週末の持ち株・資産状況
◆米国株口座◆
スポンサーリンク
S&P500週間ヒートマップ
スポンサーリンク