まいど~! いちのりです。
火曜日~土曜日の朝には前日の
SPXLの情報を提供しています。
(アメリカの祝日があればお休みします)
(仕事の都合上、朝に提供できない時があります)
昨日のSPXL情報
ティッカー:SPXL
カテゴリ:S&P500×3倍ブル型ETF
昨日の終値:66.39ドル
前日比:▲0.89ドル(▲1.32%)
直近高値日:2020/2/19
直近高値:76.33ドル
直近高値からの騰落率: ▲13.02%
SPXL日足チャート(6ヶ月)
今朝の口座状況
米国株口座
投資信託口座
自身の取引状況について
昨日は寄り付きから大きく上昇していて
「今日も完全に出番なしやな」と思っていましたが
引けではナスダック以外の主要指数は下落していました。
ま、小幅安なので結局のところ出番はなかったですが
最近の市場と現実の状況がけっこう乖離している
ような感じなので下落きてくれてもいいのになと
思っている次第です。
米国ドル資産の1%入っているSPXLは
含み益がなくなりそうなところまで来ていますが
もともと1%しかはいっていないので特に
どうこうすることもなく次の買い場を模索中です。
レバナスは先週の木曜の下げをまだ吸収できるほどの
上昇はしていませんが引き続き好調です。
スポンサーリンク
米国株市況
アメリカ市場はマチマチでした。
国内で新型コロナウイルス接種が開始したほか、
追加経済対策がいずれ成立するとの根強い期待感に
寄り付き後大きく上昇した。
しかし、ロンドン市が最も厳格な封鎖を
発表したことに続き、ニューヨーク市長が
全面的なロックダウンの可能性を警告すると
下落に転じた。
セクター別ではエネルギーが大幅下落した一方で、
多人数参加型のオンライン及びゲーム作成
システムプラットフォームを供給する
ロブロックスはプライシングの困難さを理由に
上場を来年に延期すると発表した。
フィスコから引用
昨日のセクター動向
1 一般消費財 +0.45%
2 情報技術(IT) +0.41%
3 生活必需品 -0.40%
4 公益事業 -0.53%
5 コミュニケーション -0.55%
6 ヘルスケア -0.79%
7 不動産 -0.87%
8 金融 -1.22%
9 資本財・サービス -1.28%
10 素材 -1.33%
11 エネルギー -3.53%
昨日のS&P500ヒートマップ
寄り付きは良かったんですが
引けでは赤が多くなりました。
ヘルスケア、エネルギー、資本財、金融、通信が悪く
スポンサーリンク