まいど~! いちのりです。
火曜日~土曜日の朝には前日の
SPXLの情報を提供しています。
(アメリカの祝日があればお休みします)
(仕事の都合上、朝に提供できない時があります)
昨日のSPXL情報
ティッカー:SPXL
カテゴリ:S&P500×3倍ブル型ETF
昨日の終値:61.62ドル
前日比:▲1.27ドル(▲2.02%)
直近高値日:2020/2/19
直近高値:76.33ドル
直近高値からの騰落率: ▲19.27%
SPXL日足チャート(6ヶ月)
今朝の口座状況
米国株口座
投資信託口座
自身の取引状況について
特に取引はありません。
最近一進一退過ぎて毎日熟睡できています(笑)
ま、めちゃめちゃ上昇してても買えないから
熟睡していますがなかなか寝れない大きな押しが
来てほしいなぁと個人的には要望しています。
投資信託も毎日10,000円ずつ購入していますが
こんな高止まりならもう少し抑えても
いいんかな?と思ったりもしますが
この後上離れされると嫌なんでとりあえず
10,000円キープで買い続けます
今日から投資信託の口座情報をアップしました。
スポンサーリンク
米国株市況
アメリカ市場は下落しました。
引き続き全米で新型コロナウイルスの感染拡大に
歯止めがかからないことや、財務省が
緊急融資プログラムの一部を年末で失効するよう
FRBに要請したとの報道で、金融不安定化への懸念も
広がり寄り付き後下落した。
一方で新型ワクチンの年内実用化への期待が
下値を支えた。
セクター別では食・生活必需品、銀行が大きく下落
耐久消費財・アパレル、医薬品・バイオテクは上昇した。
JPモルガン銀行は21年の第1四半期経済が
新型コロナウイルス感染急増でマイナス成長に
落ち込むと悲観的な予想を示した。
フィスコから引用
昨日のセクター動向
1 公益事業 +0.05%
2 素材 -0.13%
3 ヘルスケア -0.2%
4 一般消費財 -0.51%
5 エネルギー -0.52%
6 コミュニケーション -0.55%
7 生活必需品 -0.64%
8 不動産 -0.66%
9 金融 -0.88%
10 資本財・サービス -0.91%
11 情報技術(IT) -1.05%
昨日のS&P500ヒートマップ
全体的に赤が多かったです
昨日赤と緑が最近繰り返してますね~って言ってましたが
予定通り?に赤(下落)のフェーズになりましたね
スポンサーリンク