まいど~! いちのりです。
火曜日~土曜日の朝には前日の
SPXLの情報を提供しています。
(アメリカの祝日があればお休みします)
(仕事の都合上、朝に提供できない時があります)
昨日のSPXL情報
ティッカー:SPXL
カテゴリ:S&P500×3倍ブル型ETF
昨日の終値:62.89ドル
前日比:+0.73ドル(+1.17%)
直近高値日:2020/2/19
直近高値:76.33ドル
直近高値からの騰落率: ▲17.61%
SPXL日足チャート(6ヶ月)
今朝の口座状況
自身の取引状況について
特に取引もありませんでした。
昨日はずっとマイナス圏で燻っていましたが
一気にプラ転になりました。
新しい大統領が決まった?ものの
なんだか不安感だけが漂っている感じですが
しっかり大統領の引継ぎはできるんでしょうかね?
先物ではさっそくSPXLがマイナスになっている為
評価益も少なくなっています(もともと少ない・・・)
上や下やと毎日シーソーゲームを繰り返していますが
次に大きく動くのはどちらでしょうか?
私的には『下』を希望します。
スポンサーリンク
米国株市況
アメリカ市場は上昇しました。
ワクチン実用化が視野に入ったものの広範囲に行き渡るには
時間がかかり、新型コロナウイルス感染の再拡大で
世界経済の低迷を懸念し投資家心理が悪化した為、
寄り付きから下落した。
週次失業保険申請者数が予想外に増加した為
さらに懸念が強まり軟調推移となったが、
引けにかけて民主党のシューマー上院院内総務が
共和党のマコーネル上院院内総務と追加経済対策の
交渉再開で合意したと明らかにすると期待感から
上昇に転じた。
セクター別では、エネルギー、ソフトウェアサービスが
上昇した一方で公益事業が下落。
フィスコから引用
昨日のセクター動向
1 エネルギー +1.53%
2 情報技術(IT) +0.84%
3 一般消費財 +0.46%
4 素材 +0.43%
5 コミュニケーション +0.41%
6 金融 +0.29%
7 生活必需品 +0.28%
8 資本財・サービス +0.24%
9 不動産 +0.12%
10 ヘルスケア -0.14%
11 公益事業 -1.03%
昨日のS&P500ヒートマップ
全体的に緑が多かったですね
最近は毎日緑~赤~が繰り返している感じで
一向に方向感がない相場になっています。
次に大きく動くのはやはり上!?
スポンサーリンク