まいど~! いちのりです。
火曜日~土曜日の朝には前日の
SPXLの情報を提供しています。
(アメリカの祝日があればお休みします)
(仕事の都合上、朝に提供できない時があります)
昨日のSPXL情報
ティッカー:SPXL
カテゴリ:S&P500×3倍ブル型ETF
昨日の終値:49.72ドル
前日比:+1.41ドル(+2.92%)
直近高値日:2020/2/19
直近高値:76.33ドル
直近高値からの騰落率: ▲34.86%
SPXL日足チャート(6ヶ月)
今朝の口座状況
自身の取引状況について
昨日は昼間上がっていましたが徐々に下がっていき
始まった当初は下落しましたがそこから回復
ま、おとといの下げを回復するなんてことは
ないですけど上昇して終わりました。
ただ、いつものようにマネックスの口座の
キャプチャーを取るとあんまり損益が変わってない
ような気がしたらもうすでにアフターで
下がっていました。。。
現在も大きく下がっているので今月も
陰線で終わり2ヶ月連続になりそうです
20,000ドルから80,000ドルに
資金を増やしてからは上昇していたので
今日ちょうど週末だしポジション調整するには
いいタイミングかもしれませんね
スポンサーリンク
米国株市況
アメリカ市場は大幅続落しました。
原油価格の下落を警戒し寄り付き後に下落した。
しかし、7-9月期GDP速報値が4-6月期の
過去最大の落ち込みから予想以上の回復を示し
過去最大の伸びを記録したほか、
週次新規失業保険申請件数も予想以上に減少し
回復が広がったことに加え、新型コロナウイルスの
治療薬やワクチンの開発期待から上昇に転じた。
引け後に予定されている主要ハイテク決算への
期待も高く堅調に推移した。
セクター別ではメディア・娯楽が大きく上昇した一方
ヘルスケア機器・サービスが下落した。
石油会社のエクソンモービルは1株当たり87セントの
配当を据え置いた。配当の据え置きは1982年以来初めて。
同時に今後数年間に全従業員の15%近く削減する
計画を発表した。
昨日のセクター動向
1 エネルギー +3.20%
2 コミュニケーション +2.87%
3 素材 +2.18%
4 情報技術(IT) +1.89%
5 資本財・サービス +1.45%
6 不動産 +1.34%
7 一般消費財 +0.91%
8 金融 +0.68%
9 公益事業 +0.28%
10 生活必需品 +0.04%
11 ヘルスケア -0.71%
昨日のS&P500ヒートマップ
ヒートマップは全体的に緑多めでしたが全面高には
いたりませんでした。
ヘルスケア全般と金融の一角が悪かったです。
アマゾンの横の細長い赤線は前にも出たかもしれませんが
ebayです(笑)
スポンサーリンク