まいど~! いちのりです。
火曜日~土曜日の朝には前日の
SPXLの情報を提供しています。
(アメリカの祝日があればお休みします)
(仕事の都合上、朝に提供できない時があります)
昨日のSPXL情報
ティッカー:SPXL
カテゴリ:S&P500×3倍ブル型ETF
昨日の終値:53.80ドル
前日比:▲0.61ドル(▲1.12%)
直近高値日:2020/2/19
直近高値:76.33ドル
直近高値からの騰落率: ▲29.52%
SPXL日足チャート(6ヶ月)
今朝の口座状況
自身の取引状況について
昨日は下げ過ぎからの反発があるかなぁと
思っていましたが予想を裏切り続落。
VIXもぐんぐん上がって33.35。
ま、終わってしまえば『そうだよね』っていう
大統領選挙も終わるまでは色々と思惑で動く。
コロナは収束しないけどもういい加減コロナコロナって
騒ぐよりもインフルエンザのようにコロナと共存で
やっていくしかないよね
ただ、それにはワクチンの回復が必要かな?
昨日安く買えた~って喜んでいましたが続落で
含み益がほとんどなくなってきました。
先物でも今のところ下げていますので今日夜にも
マイナスに転じるかな??
スポンサーリンク
米国株市況
アメリカ市場は続落しました。
10月の消費者信頼感指数が、前月からの上昇予想に反して
低下した為、経済をけん引する個人消費への懸念が
広がり下落して寄り付いた。
フランスで新型ウイルス感染死者数が4月以来の
高水準に達するなど、ウイルス拡大への警戒感に加え、
早期の追加経済対策への期待も後退し、
引けにかけては下げ幅を拡大した。
セクター別では、銀行・資本財が大きく下げた一方、
小売りが上昇した。
トランプ大統領は記者団に、大統領選後に経済対策が
合意成立する可能性があるだろうと述べた。
昨日のセクター動向
1 一般消費財 +0.57%
2 コミュニケーション +0.55%
3 情報技術(IT) +0.52%
4 公益事業 -0.07%
5 生活必需品 -0.24%
6 ヘルスケア -0.69%
7 素材 -0.98%
8 不動産 -1.24%
9 エネルギー -1.38%
10 金融 -1.91%
11 資本財・サービス -2.18%
昨日のS&P500ヒートマップ
ヒートマップは全体的に真っ赤でした。
見事にGAFAMとそれ以外みたいな感じ(笑)
ま、ヘルスケアの一角と一般消費財は頑張っていますけど
S&P495って揶揄されるのも頷ける。。。
スポンサーリンク