いちのりの資産運用日記

積立投資しながら大暴落を待ち望むオトコの投資人生

レバナス 2021年7月度

f:id:norikazutake:20210703164231j:plain


まいど~ 『おなす』です。

 

毎日毎日暑いっす!!

レバナスの7月報告となります。

 

 <スポンサーリンク>

 

 

 

f:id:norikazutake:20210731160404p:plain

 先月のレバナスは

7/1の基準価格が33,616円

月末の7/30の基準価格が35,846円となっており

騰落率は +6.63%でした。

 

1ヶ月の純資産推移は+122億2,300万円

過去1年の騰落率は+99.52%で

投資信託で8位でした。

 

これで4ヶ月連続で月足陽線を継続中であり

2月・3月もそれほど根が下がっている訳ではないので

順調に右肩上がりで推移しております。

 

f:id:norikazutake:20210731161411p:plain

週足で表示したら

 

今までと違って1週間の動きがあまりない感じに

チャートでは見れます。

 

3週目は稼働日が少なかったので値が飛ぶのは

仕方がないかなとは思いますが

他の週もけっこう値が飛んでいます。

 

これは悪い予兆なのか?それとも気にしなくてよいのか

よく分かりませんがあまり気にせず淡々とやっていきます。

 

6月は+13%でしたが7月は+6%と約半分の

騰落率でした。最近のナスダックを見てても

確かに上値の重さは感じますね

 

逆に純資産は先月は+68億円でしたが

7月は+122億と倍近くになりました。

 

投信価格が上昇しているということもありますが

資金の流入も多かったのでしょう。

 

最近youtubeでもレバナスを薦めている人が増えており

ツイッターやブログは分かりませんが多分

取り扱っている人が増えているような気がします。

 

ま、いいことなんでしょうが大きく下がったときに

狼狽売りしないように握力強めでお願いしますよ!

 

f:id:norikazutake:20210731160346p:plain

レバナス投信の元となる米国ETFである

『QLD』の月足チャートになります。

 

 

2ヶ月連続陽線で高値を更新しています。

8月や9月の夏って相場的にどうなんでしょう?

下落する年の方が多いんですかね??

 

ま、下落すれば資金を多めに投入するだけなので

それはそれで待ってます♪ 

 

こうやって月足チャートを見るとコロナショックって

いかに気にしないでよい程度の下落だったことが

わかります。ただ後から見直すと大したことなくても

その渦中にいるとこの世の終わりか?みたいな

感じになり毎日の下落で心が沈んでしまいますが

今後はこんな安く売ってくれてええの?

ありがとう♪♪

 

という心構えでやっていきます。

 

 <スポンサーリンク>

 

 

 

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

今週の「おナス」レバナス運用報告 2021年7月4週

f:id:norikazutake:20210731093233p:plain

まいど~ 『おナス』です。

 

8月!! 十分暑いがこれからが夏本番か!! 

 

寒過ぎるのも動きたくなくなりますが暑過ぎるのも

動きが止まるんで真夏・真冬は効率が落ちそうです。

 

そりゃしっかりとエアコンで温度調整したら

いんでしょうけど温度調整して動けるようになったら

自宅で使用電気代以上稼げたらばんばん使っても

いんでしょうけどね・・・

 

 <スポンサーリンク>

 

 

 

f:id:norikazutake:20210731093215p:plain

先週のレバナスは

2021年7月26日(月):36,140円(+1,760円)

2021年7月27日(火):36,233円(+93円)

2021年7月28日(水):35,422円(-811円)

2021年7月29日(木):35,722円(+300円)

2021年7月30日(金):35,846円(+124円)

 

という推移でした。

 

7/19の週が21日から3日間はレバナスが

買えませんでした。

 

その間も米国市場はあいていたのですが

上昇を続けていたので7/26は大きく上昇。

 

次の日に早めのリバランスを行おうと思い

注文を出したら結局注文約定は7/28の

価格が反映されてしまい結果的には少し

安く手放してしまいました。

 

この約定するまでに時間がかかってしまうのが

外国の資産に投資する投資信託の最大のネック

なのかもしれませんね。

 

◆先週末の口座状況◆

f:id:norikazutake:20210718083035p:plain

 

◆今週末の口座状況◆

 

◇おナスの口座◇

f:id:norikazutake:20210731093233p:plain

 

◇ナス嫁の口座◇

f:id:norikazutake:20210731093245p:plain

レバナスの運用状況です。

 

前週末の保有口数: 591,105口

今週末の保有口数: 574,091口

前週比:▲17,014口(▲2.88%)

 

前週末の平均単価:27,825円

今週末の平均単価:28,237円

前週比:+412円

 

評価損益率:+26.95%

 

今週は7月末でリバランスを実施予定でした。

月曜に先週の祝日分の価格が反映されて

大きく上昇した為、リバランスを実施し

45,000口を売却しました。

 

非NISA口座なので税金は取られますが

NISA枠を売るのももったいないので

そちらはフルで5年間持ちたいですね

 

45,000口売却したので差引でも

口数は減少になってしまいましたが、

次は8月末に向けてまた積み立てていきます。

 

 <スポンサーリンク>

 

 

 

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

昨日のレバナス・QLDと運用報告 2021年7月30日

f:id:norikazutake:20210523110401p:plain

 

まいど~ 『おナス』です。

 

7月最終勤日です。

8/2から緊急事態宣言に入るようなので

また近くのイオンの専門店街は休みになるんかな?

 

今日は愛犬の病院でイオンまで今から行ってきます。

いつ行っても人がいっぱいでさぞかし動物病院は

儲かるんだなぁと思っていますが・・・

 

 <スポンサーリンク>

 

 

 

f:id:norikazutake:20210731085502p:plain

昨日のQLD価格

価格:75.80ドル

前日比:-0.82ドル

前日比率:-1.07%

 

3指数の内、ナスダックが一番下げが大きかったですね

ただ、寄り付きの方が大きく下がっていたので

どちらかと言えば良い方向で終わった? 

  

 <スポンサーリンク>

 

 

 

f:id:norikazutake:20210731093215p:plain

レバナスは上昇しました。

 

やはり36,000円には届きませんでした。

昨日QLDは下がっているので

36,000円台の回復は火曜日以降に期待ということで

 

今月は35000円台で終了。

また、月間報告のブログで書きますが

結局陽線で終了なのでコツコツ積み立てるより

一括でさっさと投資していた方が良かったのかな?

と思ったりもしますがどうなんでしょうか??

 

 

◆おナスの口座◆

f:id:norikazutake:20210731093233p:plain

 

◆ナス嫁の口座◆

f:id:norikazutake:20210731093245p:plain

レバナスの運用状況です。

 

昨日とそれほど変わっていません。

ま、価格がプラスの分、評価益は上がっていると思いますが

あまり目に見えるほどの変化はなかった

 

今月のリバランスは売り(利確)で既に終了しています。

今から思えば直近で一番悪いタイミングでの

リバランスでしたがそれは仕方がないことなので

あまり気にしないでおきます。

 

 <スポンサーリンク>

 

 

 

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

昨日のナスダック系の情報  2021年7月30日

f:id:norikazutake:20210606212735j:plain

まいど~ 『おナス』です。

 

ようやく一昨日売れたSOXLですが、

引けでは上昇しており、さらに昨日も寄り付きは調子が

悪かったですが終わってみれば2%を超える上昇。。。

 

さすが曲がり屋。と思いましたが後悔しても仕方ないので

前だけ向くようにしておきます。 

 

 <スポンサーリンク>

 

 

 

f:id:norikazutake:20210731085443p:plain

昨日のTQQQ価格(ナスダック100 レバレッジ3倍)

価格:132.74ドル

前日比:-2.02ドル

前日比率:-1.50%

 

f:id:norikazutake:20210731085502p:plain

昨日のQLD価格(ナスダック100 レバレッジ2倍)

価格:75.80ドル

前日比:-0.82ドル

前日比率:-1.07%

 

f:id:norikazutake:20210731085515p:plain

昨日のQQQ価格(ナスダック100 レバレッジなし)

価格:364.57ドル

前日比:-1.91ドル

前日比率:-0.52%

 

f:id:norikazutake:20210731085531p:plain

昨日のONEQ価格(ナスダック総合指数)

価格:57.09ドル

前日比:-0.38ドル

前日比率:-0.66%

 

f:id:norikazutake:20210731085550p:plain

 昨日のQQQN価格(ナスダック次世代50指数)

価格:33.25ドル

前日比:-0.33ドル

前日比率:-0.98%

 

 <スポンサーリンク>

 

 

 

 

 

3指数とも下落しました。

 

アマゾンの大幅安や、月末の持ち高調整、

コロナウイルスデルタ株の感染拡大が重しとなったが

インフレ指標が市場予想ほど過熱せず、

緩和的金融政策の長期化見通しが一定の支えとなった。

 

アマゾンは4-6月期の売上高が過去3年で初めて

市場予想を下回ったことや、弱い7-9月期の

売り上げ見通しが嫌気された。

 

月間ではS&P500が+2.27%と6ヶ月続伸。

ナスダック総合も+1.16%と2ヶ月続伸。

ダウは+1.25%と反発した。

 

寄り前に発表された6月こあPCE価格指数は

前年比+3.5%と5月の+3.4%から

伸び加速したものの市場予想の+3.7%を

下回った。

 

米国10年債利回りは1.226%と

前日比0.04%低下した。

 

 

昨日のナスダック100構成銘柄の騰落率

f:id:norikazutake:20210731085353p:plain

f:id:norikazutake:20210731085412p:plain

f:id:norikazutake:20210731085424p:plain

 

 <スポンサーリンク>

 

 

 

 

昨日のナスダック次世代50構成銘柄の騰落率

f:id:norikazutake:20210731085325p:plain

f:id:norikazutake:20210731085337p:plain


にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

昨日のレバナス・QLDと運用報告 2021年7月29日

f:id:norikazutake:20210523110401p:plain

 

まいど~ 『おナス』です。

 

7月最終出勤日は在宅勤務です。

また緊急事態宣言が出るようですが・・・意味ある??

 

近くのイオンの専門店街はまた休みになるんかな??

小売りで時給で働いている人なんかは

ちゃんと補償ってあるんかなぁ?あんなほとんど何も

考えていない政府の思惑で休んだり営業したり

休んだり営業したりって・・・

 

 <スポンサーリンク>

 

 

 

f:id:norikazutake:20210730073542p:plain

昨日のQLD価格

価格:76.62ドル

前日比:+0.30ドル

前日比率:+0.39%

 

 

ナスダックは一昨日ダウやS&P500が下がっている中

上昇していた為、昨日は上昇はしましたがいまいちでしたね

 

  

 <スポンサーリンク>

 

 

 

f:id:norikazutake:20210730075617p:plain

レバナスは上昇しました。

 

 

すぐに36,000円に戻ろうとしているところが

ナスダック100の凄いところですね。

ただ、アフターマーケットでナスダック100は

下落しているので36,000円の回復はもう少し先かな?

 

この下落はアマゾンの時間外取引の下落が

要員なのかな??? 

 

 

◆おナスの口座◆

f:id:norikazutake:20210730075648p:plain

 

◆ナス嫁の口座◆

f:id:norikazutake:20210730075706p:plain

レバナスの運用状況です。

 

 

評価益は40万円台をうろうろ中です。

最近リバランスもしましたし、また頑張って積立ないとね

 

SOXL購入に回していた320万円の内

半分くらいを投信に戻してきます。

 

大きく下げてくれたら大きく入れれるんだけど

入れれないまま右肩上がりで価格が伸びていくのを

少ない購入をしながら見てるだけになっていますが

だからといって一気に入れた後に・・・

って思うとなかなか入れれないもどかしさ

 

 <スポンサーリンク>

 

 

 

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村